フィネットエンジニアだより

株式会社フィネットのエンジニア感があるんだかないんだかよくわからないブログ

2016年度忘年会を開催しました

牛房です。

今年も早いもので12月です。

12月と言えば忘年会のシーズンですね。

ということで、アイネットも忘年会を行いました。

 

忘年会は、社外で作業しているメンバーが全員集まる数少ない機会です。
また、今年も内定者の方も出席していただきました。

以下、忘年会のレポートです。

 

日時:2016-12-02(金)
場所:蔵Pura

今回は、私と村上君が司会進行でスタートしました。

 

岩崎会長からご挨拶を頂き

f:id:inet_engineer:20161210103724j:plain

 

乾杯。

f:id:inet_engineer:20161210103732j:plain

 

内定者の方に自己紹介から緊張の面持ちを感じ...ませんね。楽しそうです。

f:id:inet_engineer:20161210104106j:plain

忘年会も、中盤となり出し物の時間です。
今年は、一筆お絵かきゲームを行いました。

4人で1チームで、3人が一筆ずつお題の絵を描き、1人が回答する形です。
お絵かきセンスが問われます。

みなさん大盛り上がりでした。

f:id:inet_engineer:20161210104543j:plain

 

結局、4チーム中、3チームが全問正解で景品をかけてジャンケン大会となりました。
景品を獲得した方々、おめでとうございます!

 

山本社長からご挨拶頂いて、

f:id:inet_engineer:20161210104917j:plain

 

締めは恒例の一本締めで。

f:id:inet_engineer:20161210105028j:plain

忘年会は、多くの方に準備を手伝っていただき、大成功だったと思います。

一年間、お疲れさまでした。

 

クリーン作戦に参加してきました

角田です。

今年も倉敷商工会議所青年部さま主催のクリーン作戦に参加してきました。 今年はくらしきハロウィンの翌日に清掃活動を行いました。

f:id:inet_engineer:20161112091652j:plain

f:id:inet_engineer:20161112091744j:plain

f:id:inet_engineer:20161112091838j:plain

ハロウィンイベントの翌日でどれくらいごみがあるか気になっていたのですが、(おそらく当日のうちにしっかり片づけていたので)目立ったごみはあまりありませんでした。例年通り駐車場に大量にごみがあってそれを拾いまくる感じでした。

最後はみんなで集合写真。

f:id:inet_engineer:20161112092207j:plain

現場からは以上です。

今年もソフトボール大会に参加しました

イベント委員会の木村です。

10月8日(土)SEO親睦ソフトボール大会に参加してきました。

天気予報では降水確率が70%となっており開催が危ぶまれましたが、
当日は天候に恵まれ、無事に開催されることになりました。

今年は、経験者が居るだけでなく、
ソフトボール大会に向けて練習も行ったので去年とは一味違います。

ちなみに、弊社のチーム名は去年と同じ
「シロクロモコナーズ」です。

f:id:inet_engineer:20161011125239j:plain

1試合目 vsピコシステム様 f:id:inet_engineer:20161011125433j:plain

カバーリングでアウトを取った時の様子。 f:id:inet_engineer:20161011125552j:plain 練習のおかげか良い動きが見受けられます。

攻撃の様子 f:id:inet_engineer:20161011125849j:plain

結果 f:id:inet_engineer:20161011135925j:plain 4回の攻撃が、あと1分、あと1分続けば勝利でした...
(指定された時間が過ぎたら次の回に行かないため)

助っ人の方々に助けられたのはもちろん、練習の結果が出た試合だったと思います。

2試合目 vsTCS様

守備の様子 f:id:inet_engineer:20161011140019j:plain

f:id:inet_engineer:20161011140341j:plain

去年より確実にフライやゴロでアウトを取ることができるようになっています。

攻撃の様子 f:id:inet_engineer:20161011141703j:plain

f:id:inet_engineer:20161011141825j:plain

結果 f:id:inet_engineer:20161011143020j:plain 守備で2桁得点を許さない頑張りを見せましたが、
攻撃が振るいませんでした。相手の守備が固い...

2敗ですので今年も参加賞です。 f:id:inet_engineer:20161011143359j:plain

f:id:inet_engineer:20161011143931j:plain お疲れ様でした。
今年は良い勝負ができましたが、勝利を手にすることはできませんでした。

来年こそは勝ちたいですね。

イベント委員会の岡本です。

8/20(土)にて暑気払いを行いました。

当日昼は弊社の会社説明会ということもあり、参加人数は12人という大人数になりました。

暑気払いの会場は去年と同じく倉敷アイビースクエアのビアガーデンで行いました。

前日はとても暑かったそうですが、この日は適度に風が吹いていてそろそろ秋だなと感じさせる1日でありました。

f:id:inet_engineer:20160826123303j:plain

乾杯後は料理を自由にとってきますがとってくる料理によってそれぞれの性格が表れる模様。 野菜をとってこない人や肉and肉そして肉をとってくる人など。

そのうち健康に気を使わなくてはいけないのかもしれませんね。

今年の料理はブラジルがテーマとなっていて全体的に トロっとしたものが多く、地球の裏側へ土管でいけない人でも ブラジル気分を少しだけ味わえた気がします。

f:id:inet_engineer:20160826123848j:plain

f:id:inet_engineer:20160830123517j:plain

そんなこんなで飲んで食べてお話ししてと、いい感じで暑気払いを行いました。 今週末(9/3)まで行われるそうなので友達を誘って飲みに行かれてはいかがでしょうか。

2016年度アイネットBBQ会を開催しました。

イベント委員会の森元です。

6月11日(土)に弊社主催のBBQ会を開催しました。

今年は時期が梅雨ということもありまして天気が心配でしたが、 雨は降らず無事開催することができました。

f:id:inet_engineer:20160620105201j:plain

参加人数は昨年よりはるかに多い30人以上となり大賑わいです。

f:id:inet_engineer:20160624164604j:plain

去年は料理のラインナップも変化していて今年は魚介類が増えている感じ?ほかにもほたてのホイル焼き、ホッケなどなどありました。

f:id:inet_engineer:20160624170623j:plain

f:id:inet_engineer:20160624165803j:plain

f:id:inet_engineer:20160624170543j:plain

私はお肉食べるときご飯が離せない人間なので自分でお肉を焼き、チャーハンが食べられる場所の近くに陣取っていました。

BBQは自給自足してるとおいしいお肉がたくさん食べられます。おすすめです!

f:id:inet_engineer:20160624174256j:plain

おなかが膨れた後は大富豪を行いました。

私の戦績は惨敗です。もし機会があるならリベンジします。

大富豪はローカルルールが多いゲームですがこのときのルールまとめてあるのでそのうちまたやるかもしれませんね。

f:id:inet_engineer:20160624175524j:plain

ビブリオバトルも開催されました。 ですが時間の都合で途中やめになってしまいました。 来年はスケジュール管理もしっかり行っていきたいです。

終盤はもう疲れてぐったりしていましたが友人たちとやるBBQとは違った楽しさがありました。 来年の開催ももう決まっているので今年よりも良いものにできたらと思います。

次回も社外の方を招いての合同開催を考えているので、 今回参加できなかった方も次回は是非参加してみてください!!

今年も去年と同じCAMPING EQUIPMENT STOREさんに 会場や料理の準備をしていただきました。

是非皆さんも利用してみてください!

オープンセミナー2016@岡山に行ってきました

村上です。 5月14日に開催されたオープンセミナー2016@岡山に行ってきました。

会場は岡山県立大学の一室で、定員がおよそ200人の部屋でしたが、ほとんどの席が埋まっていました。

f:id:inet_engineer:20160526084141j:plain

参加者の方はほぼ全員が私服で、スーツを着てきた私たちアイネットの新入社員は少し浮いていました。

拝聴したセッション

でした。

セッションの内容はスマホに関わることならば、スマホ関係の勉強会を立ち上げた話から、androidのosの改造まで幅広い話がありました。

f:id:inet_engineer:20160526084308j:plain

個人的に衝撃的だったのがKDDIウェブコミュニケーションズの阿部正幸さんの「マルチプラットフォームに欠かせないREST APIをSolr + FESS + Drupalで実装しよう」でした。ここで紹介されていた方法を知っていれば、一から実装したら半年かかる検索予測の機能が一時間もあれば実装できるということには、方法一つでここまで変わるのかと驚きました。

また、会場の近くの廊下や部屋では技術展示が行われていて、3Dプリンタを使って骨董品のレプリカやそれをアレンジしたものの展示や、ツイッターにつぶやいた内容を表示するベストの展示など、IT技術を実際に利用してみた展示があり、とても面白かったです。

f:id:inet_engineer:20160526084451j:plain

参加してみて

初めてこのような勉強会に参加してみましたが、私が存在すら知らなかった技術の話や私と同年代の方がこのような大きな勉強会で講演していることを聞いて、とてもいい刺激になりました。また面白そうな勉強会を探して参加してみようと思います。

de:code 2016(Day2)に参加してきました

ご安全に!角田です。

前日のJava Day Tokyo 2016に引き続きまして、de:code 2016の二日目に参加してきました。
初de:codeだったので、規模の大きさ、そして参加者の多さに圧倒された一日でした。

拝聴したセッション

  • ARC-009 RDB技術者のためのNoSQLガイド

    • NoSQL、概要くらいは知ってたけど、中身は殆どキャッチアップしてなかったので、色々把握できてよかったです。
    • 結構この辺が活かせる領域、現在関わっている案件だとインフラの専門部隊がガッツリ関わっているのでそのまま採用するのは難しいけど、なんとかしたいなぁと。
  • DEV-011 TypeScript 〜 Any browser. Any host. ANy OS. Opem Source 〜

    • 興味ありつつ、なんだかんだで触ってなかったTypeScript童貞を卒業しました。
    • セッション内容聞きながら手元で動かしてました。
    • TypeScript完全にマスターした
    • VSCodeのサポートもなかなかに強力で、初めて書いたけど結構さくさく書けた感じです。
  • SNR-018 AzureとNESTで始めるElastic Stack

    • オープンセミナーで、Solrの話を聞いたので、Elasticの話も聞いてみたかったのでチョイス。
    • 今の案件、結構ログいろいろ出して活用方法とかも模索してる感じなので、この辺うまくマッチするんじゃないかなーとか思いました。
    • あと今半のお弁当おいしかったです。
  • DEV-001 オープンソースエディタVisual Studio Codeの極意

    • 最近エディタは専らVSCodeなので迷わずチョイス。(Atomが出るまではLinuxのエディタ事情、現実的にVim/Emacsの二択感あったので、VSCodeありがたいって感じです)
    • VSCode+GitHub活用の二本立てって感じの内容でした。
    • 個人的にはC#書いてないのでその辺の話は全く活かせない感じでしたが、ちょいちょい知らないVSCodeの使い方とかが出てきたので、これから使っていきたい感じです。
  • DOO-001 Azureを利用したエンタープライズJavaアプリケーションの開発とこれから!!

    • 我らがてらだよしお&サムライズム社主ことゆーすけさんの夢のタッグが何故かde:codeで実現したので最前列待機しました。
    • 流石のコンビネーション、そして壇上でフリーダムすぎる振る舞いを見せるゆーすけさん(終始楽しませていただきました)
    • Azure、なんだかんだでなかなか使う機会がないのが残念…。
    • 余談ですが、セッション開始前にJava Kücheの村濱さんとお話できてよかった!
  • DBP-014 機械学習の実践ノウハウ提供します!〜AIで広がる夢を現実にする方法〜

    • これは今すぐ実務に活かそうとか考えてはないんですが、人工知能絡みの本をちょこちょこ読んでるので、その辺今の現場ではどうなのかなーというのが気になっていたのでチョイス。
    • APIさくっと使うだけで活用できるケースとかもいろいろ聞けてよかったです。
    • 自分がオープンセミナーの実行委員長を担当した時に講師としてお呼びしたウサギィの町社長はさすがといった感じ。
    • 最近バズっている感じのワードを簡潔かつ明確にお話いただきました。
    • 筆者の気持ち考えるマンとか画像解析できるマンとか、当時の反響がすごかったことを思い出しました。